PTAカレンダー

E-Mail : hataespta@yahoo.co.jp
メールを読む(管理者専用)



あなたは2001.10.4から
人目のお客様です


波田小学校PTAのホームページへようこそ


お知らせ

2002.9.18
まつかぜ運動会開催される

16日の予定だった運動会も雨で17日になり、更に雨で18日と、3度目の正直となりました。
平日にも関わらず、大勢の方が元気な子供達を観に来てくださいました。
運動会のスナップ写真をはた小サロンに掲載しました。

2002.9.7 
親子研修会開催される

恒例の親子研修会が9/7(土)に盛大に開催されました。
今年は、
A  デイサービスのお年寄りとのふれあい体験(10組)
B  パソコンで親子写真入りカレンダーを作ろう(19組 46名)
C  作って遊ぼう・・・ちょっぴり道化師体験してみませんか(20組 58名)
D  野外で遊ぼう・・・家族みんなでトム・ソーヤ(17組 54名)
E  国際交流・・・中華の心、餃子を作って食べよう(11組 30名)

以上5つの内容で開催されました。追って楽しかった様子を撮影した写真を掲載する予定です。

2002.8.20 
児童館建設検討委員会の意見書提出される

今年2月より、計10回にわたり検討審議してまいりました、児童館建設検討委員会ですが、8/20に町長に意見書を提出し、検討委員会の活動が終了しました。波田小学校PTAからは、会長および校外生活委員長がメンバーとして加わり、活発に議論してきました。
意見書につきましては波田町のホームページでも閲覧可能ですが、掲載しますので、興味のある方はご覧ください。
児童館建設検討委員会 意見書

2002.8.5  
波田町から危険箇所改善要望回答書提出される

6月の危険箇所点検は、波田町青少年育成町民会議より委託され、校外生活委員会が行いました。今回、その要望に対する回答文書が町より提出されましたので、報告します。各地区毎に対象となる箇所について見守りをお願いします。
危険箇所改善要望回答

2002.7.15 
波田町学校給食協同調理場運営委員会開催される
PTAからは代表して会長が委員として出席しました。
今回の協議事項で主な点について報告します。(8/28理事会で報告済)

1.地元産米のお米の購入について
H12年度に提案があり、H13年度を検討期間とし、検討を進めてきた。ここで、検査体制や、安定供給上の問題、金額の問題について見通しが立ったことから、今年度の新米から波田産米を使っていきたい。(契約上、使用は12月か1月からになる。)

2.給食費について
家庭訪問時の給食の是非について検討課題として、来年度どうするのかを12月末までに学校側とPTAで協議することとした。

3.調理場天井塗装工事について

7/29〜8/9にかけて、天井塗装工事を実施
4.食器の購入について

従来の強化ガラス食器から5、6倍割れにくい強化磁器に今後低学年から変更していく。(3年計画)

汁碗については「エコパル」という合成樹脂に変える

2002.6.29
安全講習会開催される
野県PTA安全互助会主催の「安全講習会」が波田小学校の講堂で開催されました。
当日は、以下の先生方の講演とストレッチ実習が行われ、80人ほどの参加者があり、今後PTAの行事や地域での行事、また個人の生活の中で役立つことと思います。

安藤邦彦(あんどう・くにひこ)1953122日生まれ

 医学博士、公認スポーツドクター、整形外科専門医、

リハビリテーション認定医 杏林大学医学部講師(整形外科/非常勤)

 日本スポーツ医学専門学校講師(スポーツ医学/非常勤)

 日本工学院八王子専門学校講師(スポーツ健康科学科/非常勤)

 AFAA Japan顧問、AFAA IMSR 所長

 専門は膝関節外科、スポーツ医学、骨代謝医学(骨祖鬆症)

 1994年4月長野市松代町松代152−2にて、

安藤整形外科クリニックを開設し地域医療を開始する。

 杏林大学医学部および専門学校などの講義や、スポーツ障害、

あるいは骨祖鬆症の講演を行い現在に至る。

 

 長林みどり(ながばやし・みどり)

 AFAA JAPAN 教育トレーナー

 マタニティフィットネスディレクター認定校教官

 SPEEDO ゴールデンウエーブ開発チーム

 EMPCPR(心肺救急蘇生法)トレーナー

 <スポーツインストラクターになったきっかけは・・・>

 自分の健康づくり(心と身体)のために、

太極拳とジャズダンスを始めて「運動」に目醒めたのが、

エアロ全盛期で、その先生「教えてみない?」と養成コース

 に誘われて参加した。

 <得意なレッスンは・・・>

 生活習慣病予防・改善教室(運動不足改善のための様々なEXモード)

 マタニティドレス、中高年向けクラス(ボール・青竹EX等)、

リラクセーション(太極拳・気功)

2002.6.8
第1回 PTA研修会開催される



講師としてMGR教育研究所所長で心理カウンセラーの中垣寿彦先生をお招きして、今年度初めてのPTA研修会を開催しました。
80人を超える大勢の方が参加され、中垣先生の豊かな経験と軽快なおしゃべりに、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

2002.5.24
波田っこMiniMiniが発行されました。(広報委員会より)
今年度からの新しい試みであるタイムリー誌「波田っこMiniMini」創刊号が5月20日発行されました。
広報委員会のページに掲載しましたので、ご覧下さい。

2002.5.17
委員会のページがそれぞれ14年度版に更新されました。
第1回 PTA研修会のお知らせ
研修委員会の企画により、今年度初めての研修会として、教育委員会との共催で以下の通り講演会を行います。
詳細は研修委員会のページをご覧下さい。多くの皆さんの出席をお願いします。
尚、今年も託児サービスを予定していますので、小さなお子さんのいる方も安心して聴講できます。

演題 「子どもの心の育ちと親の関わり」
講師 MGR教育研究所 所長 心理カウンセラー 中垣寿彦 先生 


日時 6月8日(土) 午後1時30分から3時30分
場所 波田町 中央公民館 2階 講堂

<託児のご案内>
対象: 未満児から小学校低学年までの子ども
託児費: 無料 但し、おやつ代として一人100円

2002.4.24
4/26(金)転入職員歓迎会が開催されます。
事前の申し込みは本日締め切りしましたが、当日飛び込み参加も大歓迎です。
新たに波田小学校に着任された先生方との懇親を深めましょう。

日時:4月26日 午後5時30分〜7時
場所:波田町中央公民館 2F講堂

2002.4.15
PTA総会開催され平成14年度新体制でスタート
13年度と14年度の引継ぎとなるPTA総会が開催されました。昨年まで講堂にゴザを敷いて行っていた総会でしたが、今年は自分の子供の教室から子供の椅子を持参してもらい、全員が椅子に座って、落ち着いた総会ができました。なにぶん時間が1時間しかないので、十分議論する時間がなく、本当は児童館建設について保護者の皆さんの意見が聞きたかったのですが、時間切れとなってしまいました。また日を改めて機会を作りたいと思います。


2002.3.24
転退職職員送別会行われました
波田小学校を去る先生方の送別会が3月24日に波田町中央公民館で開催されました。校長先生をはじめ11人の先生方が出席され、70名近くのPTAの皆さんの参加により盛大にお送りすることができました。
転退職される先生方の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

2002.3.19 
6年生、卒業おめでとうございます!

平成13年度波田小学校卒業式が厳粛に執り行われました。
昨年同様に、卒業生はケナフでできた卒業証書を小市校長より手渡されました。
はたケーブルTVによる中継映像はプロジェクタで大画面に映し出され、子供達ひとりひとりの表情をアップで見ることができました。
最後の卒業式の歌では、在校生、先生方、卒業生の歌声の掛け合いが保護者の涙を誘っていました。
 

卒業式の後、転退職される先生方の紹介が行われました。
その中に小市校長先生がいらしたので驚きました。
小市校長先生は波田小学校に着任され2年が経ち来年も、と思っていたのですが、このたび県教育委員会に転勤なさることになりました。また、杉山教頭先生も岡谷市の神明小学校の校長として転勤されることとなり、PTA幹事の市川先生も転勤されます。
14年度のPTAにとっては寂しい限りですが、それぞれの先生方の今後のご活躍を心からご祈念いたします。

小市正輝 校長先生 長野県教育委員会義務教育課 主幹指導主事
杉山峯男 教頭先生 岡谷市立神明小学校 学校長
小井戸和伸 先生  ご退職
市川 泉 先生    塩尻市立塩尻西小学校
阪西洋子 先生    明科町立明北小学校
飯沼 潤 先生    松本市立島内小学校
塩原 篤 先生    塩尻市立塩尻東小学校
瀧澤早苗 先生   八坂村立八坂中学校
藤森敬一 先生   坂井村立坂井小学校
山岸良朗 先生   長野県立松本養護学校
中林淳子 先生   松本市立寿小学校
堀口好文 先生   茅野市立豊平小学校
松橋里佳 先生   木曽郡南木曾町立蘭小学校
(赤羽まゆみ 先生 育児休暇)

2002.3.13
送別会のお知らせ

今年度をもって転退職される先生方を送る会が計画されています。
既に児童を通じて案内が配布されています。一旦、締め切りは15日となっていますが、追加申し込みが22日(金)午前中までできますので、振るってご参加ください。

日時:3月24日(日) 午後2時

場所: 波田町中央公民館 講堂

会費:一人2,000円


申し込みは会費を添えて担任の先生に提出してください。


2002.2.22

波田町児童館建設検討委員会発足 

 いよいよ波田町にも待望の児童館建設の動きが具体化してきました。波田町では、児童館建設に関係する機関の代表による、波田町児童館建設検討委員会を発足させ、本日第1回の検討委員会が開催されました。詳細は理事会のページに掲載しています。


2002.2.14 

牛海綿状脳症(狂牛病)講習会開催される


波田小・中学校及び教育委員会主催の講習会が約100名の参加者によって盛大に開催されました。
このような講習会が地域で開催されるのは初めてのようでした。


1.日時:平成14年2月12日(火) 午後7時〜

2.会場:波田町中央公民館 講堂

3.内容:「牛海綿状脳症(BSE)の基礎知識と症状及び診断法」
           講師:松本家畜保健衛生所 病性鑑定室 室長補佐 木下茂人 先生

 昨年9月に日本で発症が確認されたBSEについて、我々は狂牛病という言葉を使って理解していましたが、実は正しくは牛海綿状脳症という病名だということ、この病気の特性、歴史について正しい知識を勉強することができました。また、現在どのように検査され、どの程度危険なのかを確かなデータを基にわかりやすく解説していただきました。ややもすると風評に惑わされ、間違った理解をしてしまう可能性がある現在の社会状況ですが、冷静且つ科学的に現実を理解できました。



      「牛海綿状脳症(BSE)の検査体制と発生時の対応」
           講師:松本食肉衛生検査所 次長補佐 中村安満 先生

 食肉検査というお立場から、現状の食肉衛生検査所の検査対応や、処置について本当に具体的に実際におこなっておられる検査内容を実際の写真を使って、丁寧に解説していただきました。
現在、市中に出回っている牛肉の安全性について説明してもらい、これからは安心して牛肉を食べることができそうです。




2002.1.31
波田小学校 松風プラン実践発表会開催される 

波田小学校では2002年度からの新学習指導要領の完全実施に向けて2000年度から移行準備を進めてきています。この日は、今年度の実践発表が終日行われ、他校の先生や、保護者が多数訪れ波田小学校の実践の様子が披露されました。詳細は近々波田小学校のホームページに掲載されると思います。当日のスナップ写真をはた小サロンに掲載しました。


2002.1.26
波田町教育フェスティバル開催される 
1/26(土)13:20〜 波田町情報文化センター アクトホールにおいて波田町教育委員会主催の平成13年度波田町教育フェスティバルが開催されました。
波田小学校からは、国際理解教育学習の発表として、中沢先生が、国際理解教育導入の経緯に始まり、AETの先生による授業の様子や、子供達の歌やゲームの紹介がありました。また、最後に合唱部による素晴らしい歌声が披露され、会場に訪れた人達は心地よい気分にひたることができました。
スナップ写真をはた小サロンに掲載しましたので、ご覧になってください。




2002.1.11
理事会だより第5号発行 
理事会だよりのページにPDFファイルとして掲載しました。今回は、バザーの収益金の使い道についての報告です。



2001.12.27
広報「はたっこ」71号 発行 
広報委員会のページにPDFファイルでアップしてあります。


2001.12.22
3回PTA研修会(講演会)開催される 

降旗志郎先生による講演会が、中央公民館で開催されました。当日は多くの保護者の皆さんが参加され、降旗先生の説得力のあるお話しに耳を傾けておられました。
写真を研修委員会のページに掲載しました。




2001.11.18 

学校週五日制推進協議会への参加報告  

5月に発足しました、町主催の上記推進協議会へ副会長と校外生活委員長がメンバーとして参加してきました。このたび、第2回の会議が11月1日に行われ、町からのまとめの資料と共に、活動が終了しました。協議時間も少なく、十分な議論まではできませんでしたが、一旦まとめた資料を理事会のページに掲載しますので、是非ご覧になってください。


3回PTA研修会のご案内 
PTA研修委員会主催

『ふりはた子供の輝き相談所』所長降旗志郎先生 講演会
12月22日(土)午後1時〜3時
会場 波田中央公民館 2階 
入場無料


  本年度の研修委員会では、年間テーマを"総合的な学習に向けて"として、1年間活動してまいりました。今回はそのまとめとして、総合的な学習の目的でもある「生きる力」を考える講演会を企画いたしましたので、お誘いの上ご参加くださるようご案内します。詳細は研修委員会のページをご覧下さい。


2001.11.14 
第4回PTA作業のご案内
 第4回 PTA作業を以下の日程で開催します。今回は2年生の保護者の皆さんが対象となります。寒い時期で大変ではありますが、ご都合をつけてご参加ください。

 日時:12月1日(土) 午後1:30〜3:30
     少雨決行 中止の場合は有線放送と連絡網にて連絡致します。
     雨天の場合は12月8日(土) 9:30〜11:30に延期します。

 集合場所:校庭指揮台前(各自。作業場所のプレートの前にお並びください。出欠確認をしますので、遅れた方は、委員にお知らせください。
 対象者:2年生の保護者
 作業内容:花壇のブロック直し、ベルマーク集計、スケートリンク作り
        施設委員会のページに詳細掲載してあります。


     
2001.10.27
休日授業参観日 
 年に1度の休日参観が実施されました。3時間目は、各学年毎に決めた内容で、父兄と一緒に学校での時間を過ごしました。休日参観のひとコマを学級学年委員会のページに掲載しましたので、ご覧ください。
 



2001.10.25
米飯給食料理講習会のご案内(保健環境委員会)
 実りの季節となりましたこ今年のお米はたくさん収穫できましたか。
 さて、米飯学校給食のより一層の理解と普及・推進ということで米消費拡大推進協議会より米飯給食料理講習会の材料費が頂けます。
又、1学期に行われた給食試食会の折にも学校給食メニューの作り方を知りたいという意見もでていました。そこで、下記のとおり米飯給食料理講習会を行いたいと思います。米飯料理が中心ですが他の料理も行う予定です。こ希望の方は申込用紙にご記入の上、30日までに学校にご提出下さい。尚、講習会の日の午後は授業参観日になっています。



2001.10.21
PTAバザー無事終了!!
恒例のPTAバザーが21日(日)10:00から講堂でオープンし、アッという間に皆さんからの献品が買われていきました。今年は、リサイクル品として、小中学校の運動着、中学校の制服、スキー、スケートも出品されました。
また、保健環境委員の皆さん手製の米とぎ汁を使ったEM発酵液も出品されました。
午前10時のオープン1時間前から列ができ、10時には約250人が行列でオープンを待っていました。
さて売上げですが、当初の目標を大きく上回り、何と100万円を越す売上げになったようです。
詳細につきましては、改めて正式発表いたします。皆さんご協力ありがとうございましいた。
当日の様子を保健環境委員会のページにビデオクリップと写真で掲載しました。



2001.10.8 
塩筑吹奏楽祭のビデオが「はた小サロン」にアップされています。


2001.9.29
第3回PTA作業終了
 今回は5年生の保護者の皆さん中心の作業でした。LAN工事は今回1〜4学年の教室への配線が完了し、これで全ての教室が職員室のサーバーとつながり、インターネットも各教室で使える環境が整いました。あとはパソコンだけです。
 それぞれの作業の様子をビデオクリップにしてありますので、施設委員会のページを覗いてみてください。



2001.9.25

PTAバザーのお知らせ
10月21日(日)午前10:00〜 PTAバザーを開催します。
バザーで集まった基金は児童の諸活動や、教育環境の整備等に使われる予定でおります。
近日中に、町内各戸に「バザー開催のご案内」が配布されますので、詳細はそちらでご覧ください。
案内の配布後、ホームページでもご案内いたします。


第3回PTA作業のお知らせ


9月29日(土) 午後1:30〜3:00

第3回PTA作業を実施いたします。
作業内容: ベルマーク集計  敷石整備と芝の草取り 校内掃除 コンピュータケーブル工事
今回の対象者は5年生の保護者の方々ですが、第1回、2回に参加できなかった方は、この機会に是非ご参加ください。今回は前回に引き続き、1〜4学年の全教室にLANケーブルを配線する工事も予定しております。前回参加の方々もこぞってご参加ください。

詳細は施設委員会のページをご覧ください。


2001.9.16

速報! 波田小学校運動会 開催される!

雨が心配された今年の運動会でしたが、午前中の暗い雲から午後は一転して青空と日差しの強い天気になり、無事に終えることができました。PTAの大玉送りも、赤、白それぞれ1勝ずつで引き分けとなり、楽しみました。運動会らしいスナップを少し掲載しておきます。
PTA大玉送りに参加していただいたPTA会員の皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。



1年生の玉入れです。思うようにかごの中には入らなかったようです。


2001.9.8

波田小学校運動会のお知らせ
来る9月16日(日)は小学校運動会の日です。
PTAの種目である恒例の大玉は今年も計画されています。童心にかえり、子供達の声援をもと、運動会のひとときを楽しみましょう!
保護者の皆様、振るってご参加ください。


2001.8.29

長野県PTA安全互助会について

 PTA行事での不慮の事故等万が一の場合に、相互共済する制度です。波田小学校PTAも年度の始めに一世帯あたり年会費300円ということで、単位PTAとして入会していますので、PTA行事で何かあった場合に見舞金が出ます。
 但し、ここからが重要です。PTA行事の場合に限りますので、PTA会長名での行事案内の文書が必要になります。したがって、各地区PTA行事を行う場合は、必ずPTA会長名を入れて文書の発行をしておいてください。
  詳細は、長野県PTA連合会のホームページに案内がありますので、目を通しておいてください。PTA行事で何かあった時は、PTA役員または学校に速やかに連絡してください。



What's New 掲示板