PHSをコードレス電話の子機にしましょう.

ずいぶん古い話題ですね.でも,やってみると便利です.

どういうことかといいますと,

[NTT]-[自宅のコードレス電話]-[(子機として)PHS端末]

という具合で,自宅のNTTの電話番号に電話がかかってくると
いつも持ち歩いているPHSから呼び出し音が鳴って通話が出来る,
という優れものです

もちろん,コードレス電話として電波が届く範囲外でしたら
普通のPHSとして使えます.

つまり
自宅内ではPHSとしても固定電話の子機としても待機しますので「1台2役」です.


だけども
現在,PHSをコードレス電話の子機に出来る親機を探すのは難しいです.
PHSの市場そのものが小さいからメーカーとしても開発しないんでしょうね.
私はオークションで
PanasonicのVE-PV5J(VE -PVC5J)
を入手することが出来ました.
7000円台(2005年8月現在)でした.
ただし「子機」は付いていませんでした.もっとも純正の子機は必要ありませんでしたが.....

子機には
SANYOのRZ-J90

PanasonicのKX-HV210
を利用しました.

このうちKX-HV210は現役で本物のPHS(?)として使っています.
以前に流行った(過去形?)PHSですから不要な端末があるかもしれませんね.
それで十分です.私のRZ-90はwillcomの登録はありません.


さて,ではどーやってPHSを子機として登録するか,というお話です.

まず, 重要な点は
KX-HV210に付属する(?)
「ご販売店さま」用の登録手順書
「(別冊)取扱説明書」の「コードレス子機として使う」
VE-PV5Jに付属する
「ご販売店さま用」の「子機増設のしかた」
には(笑) があります
そのまま操作しても無理があります.
いろいろ試行錯誤して調べました.
一言で言えば
KX -HV210の手順 書にはさ,グループ番号を入れろっていうんだけど
「VE-PV5J」にグループ番号なんか入力する手順がないよ,どーするのさ?

というところで若干手こずりました.

登録操作手順
1. 親機の登録設定
この操作は5分以内に終わらないと
「登録に失敗しました」との旨のメッセージが現れてしまいます.
親機VE-PV5J(以下「親機」)の電源 を抜きます.

保留・内線」と書いてある丸いボタン を押しながら電源を入れます.
バックライトが点灯したら「保留・内線」丸 ボタンから指を離します.
」ボタンを押します.
「子機増設」とか数字が表示されます.
内線番号を押します.
任意の表示されている数字を押します.
この番号は後ほど子機の設定で利用します.
キャッチ/とりけし」ボタンを押しま す.
「暗証番号」という表示が現れます.
4桁の暗証番号を入力します.
この番号は後ほど子機の設定で利用します.
キャッチ/とりけし」ボタンを押しま す. 一旦親機の操作は終わります.


2. 子機の登録設定
KX-HV210もRZ-90も同じ操作手順で した.
これも5分以内に操作を終わらせます.
子機の電源を切ります.

」ボタンをを押しながら電源を入れ ます. ここが「販売店様用」の手順書と異なる.
先ほどの内線番号を入力します.
」ボタンを押します.

先ほどの暗証番号を入力します.
」ボタンを押します.
親機の番号を押します.
任意の一桁の数字を入れます.
私は「1」でした.
」ボタンを押します.
親機と子機に登録完了の表示と
「ピー」と音がします.
親機,子機ともに登録完了です.

子機一台につきこの操作をおこなってください.
私は親機はほとんど使わないので電源とNTT回線を接続して元箱に入れてあります.

PHSとして登録してある電話番号は子機としても使えるので便利です.
もちろんPHSからメールを送受信する場合にはNTT回線を選択せずに自動的にWillcomに接続します.

ナンバーディスプレイに関してはわかりません.
私がナンバーディスプレイの登録をしていないためです(苦笑).

参考までにNTT回線だけではなくIP電話(私は悪名高いやほおBB!です)につないでも
PHSは子機として動作します(当たり前か).



eXTReMe Tracker